一般社団法人 菊池郡市医師会
電話 0968-25-2181

菊池郡市医師会立病院
電話 0968-25-2191

菊池郡市医師会立看護高等専修学校
電話 0968-25-2182

必要な問い合わせはお電話でお願いいたします。
なお医療機関へのクレーム等については対応しかねますので御了承ください。
学術会・研修会のお知らせ

第1回医療安全研修会
日時)令和7年7月11日(金)19:00〜20:30

会場)菊池郡市医師会立病院2階多目的ホール

演者)済生会熊本病院 TQM部 部長 村中 裕之先生

演題)「済生会熊本病院の医療の質改善・患者安全活動
    -JCI受審で学んだ基本&活動の実際-(仮)」


IBD診療連携フォーラム
日時)令和7年7月17日(木)19:00〜20:15

会場)合志市総合センターヴィーブル研修室

講演
座長)熊本大学大学院生命科学研究部 消化器内科学 教授 田中 靖人先生

演者)熊本大学大学院生命科学研究部 消化器内科学 特任助教 古田 陽輝先生

演題)「潰瘍性大腸炎の5-ASA・ステロイド製剤を含めた基本治療」

パネルディスカッション
司会)国立病院機構 熊本再春医療センター 消化器内科 副院長 直江 秀昭先生

パネリスト)たしろクリニック 院長 田代 和弘先生

      国立病院機構 熊本再春医療センター 消化器内科 大本 佳奈先生

      熊本大学大学院生命科学研究部 消化器内科学  鶴田 結子先生

テーマ)「IBDの診療連携について」


LEQEMBI 施設間連携ミーティング in 菊池
日時)令和7年7月29日(火)18:30〜20:20

会場)国立病院機構 熊本再春医療センター 2階大会議室

座長)国立病院機構 熊本再春医療センター 脳神経内科 臨床研究部長 前田 寧先生

講演@
演者)国立病院機構 熊本再春医療センター 脳神経内科 診療支援部長 石ア 雅俊先生

演題)「もの忘れ外来におけるレカネマブ投与の現状と考察」

講演A
演者)菊池中央病院 脳神経外科 曽山 直宏先生

演題)「これからの認知症医療における地域連携を考える」




熊本市医師会 7月学術講演会
熊本市医師会 7月学術講演会